第3回平和カップひろしま国際ソフトテニス大会
令和5年3月11日(土)
本学としては初めて、ひろしま平和カップに出場いたしました。
日本連盟主催の大きな大会に、春の遠征として参加することを楽しみにしていました。
男子
1回戦 駿河台大学A ②-1 マツダB(広島県)
今井・岡本 1-④ 金子・西原
塚田・小野田④-2 溝口・梅野
田中・河野 ④-0 早川・小野
駿河台大学B ③-R レベゼン長崎(長崎県)
2回戦 駿河台大学A 1-2 立教大学A(東京都)
今井・岡本 1-④ 佐藤・北爪
塚田・小野田④-1 團野・白幡
田中・河野 0-④ 山下・西宮
駿河台大学B 1-② 大阪成蹊大学(大阪府)
前岡・榊原 1-④ 武村・三好
伊藤・雨宮 ④-3 千後瀧・長濱
曽我部・戸谷0-④ 神品・石村
女子 駿河台大学 0-③ ワタキューセイモアB
江澤・原田 2-④
松下・宮東 1-④
久保田・川上1-④
男子は相手の棄権等もありましたが、ABチームとも初戦を突破。2回戦は同じ大学生に負けてしまいましたが、強豪相手に最後まで粘り強く戦うことができました。
女子は初戦から日本リーグの実業団との戦いとなり、敗退しましたが、貴重な経験を積むことができました。
※写真が掲載できず申し訳ありませんでした。
0コメント