令和7年度 関東学生春季リーグ戦 男子3部

関東学生ソフトテニス春季リーグ戦

【男子3部】

第1対戦 対 慶応義塾大学

對馬・雨宮⑤-3関根・笹川

前岡・榊原⑤-1小林・後藤

渡邉1- ④小池

小室・舘野⑤-1松本・村田

峯岸・峯 2-⑤熊谷・田村

③-2 駿河台大学勝利!


第2対戦 対 千葉商科大学

對馬・雨宮4-⑤(F6-8)永嶋・野澤

前岡・榊原⑤-2荒井・赤坂

渡邉④-1今井

髙橋・長野2-⑤坂下・岩森

峯岸・峯 ⑤-3永嶋・坂入

③-2 駿河台大学勝利!


第3対戦 対 國士舘大学

對馬・雨宮⑤-4(F7-4)鈴木・山崎

前岡・榊原⑤-0淺倉・池田

渡邉2-④春菜

峯岸・峯 ⑤-4(F8-6)柴原・中島

小室・舘野⑤-3鈴木・白木

④-1 駿河台大学勝利!


第4対戦 対 城西大学

前岡・榊原⑤-0渡邉・深井

對馬・雨宮⑤-4(F10-8)佐々木・増中

渡邉3-④(F0-7)髙橋

峯岸・峯 3-⑤土方・近藤

小室・舘野⑤-1倉持・八須

③-2 駿河台大学勝利!


第5対戦 対 青山学院大学

前岡・榊原⑤-2小枝・萩原

對馬・雨宮⑤-3本間・金﨑

青木④-1木幡

大橋・名取⑤-0徃藏・鈴木

小室・舘野⑤-2小栗・力石

⑤-0 駿河台大学勝利!

5勝0敗 3部全勝優勝!


【寸評】

現在8期連続優勝。7期連続昇格中。この5年間リーグ戦はすべて全勝中の男子部にとって、この3部で優勝し連続記録を更新することはもとより、2部昇格は先輩たちの代からの悲願です。3部校の顔ぶれをみればそう簡単にはいかないことはわかっていますが、春から取り組んできた成果を発揮するときでもあり、チームとしての団結力がすべてだと思ってきました。

試合は初戦の慶應義塾大学戦から接戦の連続で、第2戦の千葉商科大学戦は5番勝負にもつれました。なんとか全勝で1日目を終え、気持ちを引き締め直し、勝負の2日目に挑みました。第4戦目の城西大学戦は3勝同士の全勝対決。この時点で1敗がいなくなったため、この試合に勝った方が優勝となります。

第1対戦の4年ペア前岡・榊原が素晴らしく気合の入った試合を見せ、相手大将ペアを完封。第2戦は厄介なダブルフォワードペアでしたが、同じく4年ペアの對馬・雨宮がファイナルで接戦を制し、2-0にしました。ところが今度はシングルスをファイナルで落とし、続く4番も競り合いを落とし勝負は5番勝負に持ち込まれます。

5番に抜擢されたのは1年生ペアの小室・舘野。5番勝負のエール交換が行われる中、緊張の1戦が始まりました。試合は序盤から駿河台ペアが勢いを見せリードを奪い、なんどか流れが変わりそうになるのを応援の力で引き戻し、勝利することが出来ました!

最終戦は5-0で勝利し、これで9期連続全勝優勝、対戦としては45連勝に伸ばすことが出来ました。今回はまさにチームワークの勝利でした!

次の2部との入替戦も勝利し、絶対に2部昇格を果たしたいと思います。応援ありがとうございました!!

(写真はInstagramに掲載しております)

https://www.instagram.com/surugadai.soft_tennis/?hl=ja

駿河台大学ソフトテニス部

公式Facebook https://www.facebook.com/surugadai.softtennis/ 公式X(旧twitter)https://twitter.com/home 全日本インカレ、関東リーグなどで活躍したい選手(男女)を全国から募集します。 目標は高く! 勝利を追求するクラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000