R4 第29回関東学生ソフトテニスシングルス選手権大会 男子の部
第29回関東学生ソフトテニスシングルス選手権大会
第4回戦
原 (駿河台大学) 2-④ 津田 (早稲田大学) ※ベスト64進出!
第3回戦
原 (駿河台大学) ④-2 蛯名 (日本体育大学)
伊藤 (駿河台大学) 1-④ 下田 (國學院大學)
吉田 (駿河台大学) 1-④ 幡谷 (中央大学)
第2回戦
原 (駿河台大学) ④-2 渡辺 (帝京大学)
前岡 (駿河台大学) 2-④ 山之上 (日本体育大学)
宮嶋 (駿河台大学) 0-④ 西田 (中央大学)
小野田 (駿河台大学) 1-④ 堀内 (城西大学)
戸谷 (駿河台大学) ④-1 角田 (帝京大学)
細澤 (駿河台) 1-④ 隅田原 (東京経済大学)
岡本 (駿河台大学) 0-④ 伊藤 (中央大学)
伊藤 (駿河台大学) ④-3 小板橋 (慶應義塾大学)
塚田 (駿河台大学) 2-④ 野田 (法政大学)
村上 (駿河台大学) ④-0 山本 (順天堂大学)
河野 (駿河台大学) 2-④ 山田 (東京経済大学)
古河 (駿河台大学) 2-④ 鍛代 (東海大学)
野中 (駿河台大学) 0-④ 白川 (明治大学)
原田 (駿河台大学) 0-④ 松村 (早稲田大学)
吉田 (駿河台大学) ④-1 高松 (城西大学)
小林佳 (駿河台大学) 2-④ 橋本 (東洋大学)
第1回戦
前岡 (駿河台大学)④-R江尻(東京経済大学)
野中(駿河台大学) ④-R 福永 (日本体育大学)
原 (駿河台大学) ④-0 高松 (千葉商科大学)
吉田 (駿河台大学) ④-1 菊地 (文教大学)
細澤 (駿河台大学) ④-1 舘野 (文教大学)
宮嶋 (駿河台大学) ④-1 石井 (千葉商科大学)
岡本 (駿河台大学) ④-2 池上 (千葉商科大学)
河野 (駿河台大学) ④-2 長野 (大東文化大学)
曽我部 (駿河台大学) 1-④ 川崎 (城西大学)
塚田 (駿河台大学) ④-2 飯田 (順天堂大学)
田中 (駿河台大学) 3-④ 戸谷 (東洋大学)
塚本 (駿河台大学) 1-④ 藤森 (帝京大学)
久保 (駿河台大学) 1-④ 柳橋 (東海大学)
小林 (駿河台大学) 0-④ 新井 (法政大学)
小野田 (駿河台大学) ④-3 小野 (東洋大学)
古河 (駿河台大学) ④-2 江原 (順天堂大学)
伊藤 (駿河台大学) ④-2 會田 (東京経済大学)
原田 (駿河台大学) ④-1 池田 (東洋大学)
中山 (駿河台大学) 2-④ 西 (法政大学)
雨宮 (駿河台大学) 0-④ 川原 (國學院大學)
榊原 (駿河台大学) 2-④ 小林 (日本体育大学)
岡崎 (駿河台大学) 3-④ 大和 (国士舘大学)
菅野 (駿河台大学) 1-④ 衣田 (帝京大学)
小川 (駿河台大学) 0-④ 高城 (日本体育大学)
*32本に残れば2日目進出。16本でインカレ枠獲得。そのあたりが本学の目標でした。3年の原が奮闘し3勝を上げ、2日目に大手をかけましたが惜敗。しかし昨年までの本学の最高位が2回戦進出ですから、全体の底上げも感じましたし、収穫の多い大会となりました。
0コメント