第77回文部科学大臣杯全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会 女子
【第77回文部科学大臣杯全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会 女子】
1回戦 対中京大学
*第1次戦
大﨑・川上0-④大林・大野
久保田・松下3-④(F2-⑦)田村・土井
中川・大塚2-④佐野・福島
0-③敗退
**東海地区NO.1の中京大学に挑んだが、残念ながら初戦で敗れた。結果、中京大学はベスト8まで勝ち進むことに。強豪校の強さを肌で感じることができたのは大きな収穫だろう。
他大学が4年生を中心に構成しているのに対し、本学は3年1名、2年2名、1年3名の若い布陣。チームとしての成熟度もまだまだ足りず、若さが出てしまった結果となりました。逆に言えばまだまだ伸びしろもあるし、これからが楽しみなチームでもある。今は結果よりも内容や過程を大切にする時期だとも思うので、1歩1歩前進していければと思う。
【女子 能登カップ】
1回戦 対松山大学
中川・大塚0-④渡邉・川上
久保田・松下④-3(F⑦-5)久野・大野
大﨑・川上1-④小倉・三浦
1-②敗退
**久保田・松下がW後衛対決を粘り強く戦い、対抗戦唯一の勝利を得ることができた。この1勝を大切にしたい。
(松山大学はその後も勝ち進みカップ戦は優勝したそうです。おめでとうございます!)
0コメント