令和7年度 秋季首都大学リーグ 1部男子
令和7年度 秋季首都大学リーグ 1部男子
第1対戦
対城西大学戦
1.峯岸・峯 ④-3 (F7-4) 高橋・佐藤
2.小室・舘野 ④-0 佐々木・増中
3.前岡和亜 ④-1 菊池愛叶
4.大橋・渡邉 3-④(F11-13) 土方・近藤
5.吉野・榊原 ④-0 倉持・宮崎
④-1で駿河台大学が勝利
第2対戦
対東海大学戦
1.峯岸・峯 ④-0 大倉・反保
2.髙橋・名取 2-④ 半田・成島
3.小室昂誠 0-④ 大家健慎
4.對馬・舘野 ④-3(F7-3) 唐澤・佐川
5.前岡・榊原 3-④(F4-7) 青木・高木
2-③で駿河台大学が敗戦
第3対戦
対國學院戦
1.小室・舘野 ④-0 宮原・黒田
2.吉野・長野 2-④ 今田・出村
3.前岡和亜 1-④ 國松巧
4.對馬・榊原 1-④ 川崎・山中
5.茂木・里見 0-④ 田川・吉良
1-④で駿河台大学が敗戦
第4対戦
対帝京大学戦
1.峯岸・峯 ④-2 児玉・渡邉
2.小室・舘野 ④-0 佃・舘野
3.前岡和亜 ④-2 相澤波月
4.大橋・古谷 0-④ 山賀・平林
5.吉野・榊原 3-④(F2-7) 火山・伊藤
③-2で駿河台大学が勝利
第5対戦
対東京経済大学
1.峯岸・峯 ④-2 百澤・宮内
2.吉野・舘野 ④-0 片桐・富主
3.小室昂誠 2-④ 千葉琉翔
4.大橋・渡邉 0-④ 古幡・井出
5.青木・野崎 0-④ 尾花・山本
2-③で駿河台大学が敗戦
以上の結果、2勝3敗で4位となり、1部残留となりました。
全体的にインカレに続き夏の成果が発揮できた大会でした。厳しく取り組んできた部分で競り負けることなくできたと思います。
細部で4年生の力を借りることがまだまだ多いので、全体的な底上げや1,2年生の力を高めていくことがこれからの課題です。10月、11月の練習であともう1ランク上げれるようにこれからも頑張ります。
応援ありがとうございました。
0コメント